
電話、インターネットができるか確認しよう
- 公開日:2017/01/12
- 更新日:2018/08/04
APNプロファイルの設定が終わったら次は実際に格安SIMが利用できるのか接続試験を行いましょう。接続試験は通話の接続試験とインターネットの接続試験の2つあります。
この記事は約 分で読めます。(文字)
iPhoneで格安SIMの接続試験をしましょう
自分の格安SIMのAPNプロファイルがインストールできたらiPhoneで電話とインターネット通信ができるかテストしましょう。
iPhoneで格安SIMの電話テスト
iPhoneで格安SIMの電話機能が正しく使えるかテストします。
テストはまず格安SIMをセットしたiPhoneから【 111 】に電話をします。
「ただいまから着信試験を行いますで電話を切ってしばらくお待ち下さい」とアナウンスが流れるので電話を切ります。
電話を切った後、番号非通知から電話がかかってきますので電話に出てください。音声が流れれば電話の試験は完了です。電話がかけられない場合や電話がかかってこない場合は格安SIMカードの設定に問題がありますので契約した格安SIMの会社に問い合わせてください。
iPhoneで格安SIMのインターネット接続テスト
電話の接続テストがうまくいけば次はインターネットの接続テストです。まず、iPhoneのWi-FiをOFFにします。
iPhoneのSafariからYahoo!などにつないでみてください。
検索から表示させるか、画面にYahoo!のアイコンがあればクリックするだけでもアクセスすることができます。
Yhaoo!Japanのホームページが表示されれば完了です。
Yahoo!Japanのホームページが表示されず「ページが開けません。iPhoneがインターネットに接続していません。」とメッセージが出た場合はAPNの設定を見直すか契約した格安SIMに問い合わせてください。
お疲れ様でした。これで格安SIMカードへの乗り換えはすべて終了です。格安料金でiPhoneを楽しんでお使いください。