
楽天モバイルの電話番号の転出と転入(MNP切り替えとAPN設定)
- 公開日:2016/06/01
- 更新日:2018/08/04
楽天モバイルの電話番号の転出と転入切り替え手続きを紹介します。
この記事は約 分で読めます。(文字)
楽天モバイルの格安SIMカードをiPhoneで使えるように設定しよう
MNP回線切り替え方法
楽天モバイルの格安SIMカードが自宅に届いたら楽天モバイル開通受付センターに電話をします。
- 楽天モバイル開通受付センター : 0800-805-1111 ※通話料無料
開通までの時間等をオペレーターさんに確認しましょう。
格安SIMカードを手に入れたら設定しよう
格安SIMカードをセットし、通信ができる状態までの方法を紹介します。
SIMカードをiPhoneにセット ※例:iPhone5sの場合
まずはSIMカードをiphoneから取り出します。iPhoneを購入した時に付属しているピンを使います。なければクリップ等でも可能です。
iPhoneの電源を切ってからピンをiPhoneの横穴に差し込み強く押します。
SIMカードトレイを引き出し、SIMカードを乗せ変え元に戻します。
iPhoneの電源を入れます。1分ほどしてアンテナ表示が正しくされていれば完了です。
iPhoneのAPNを設定
次にiPhoneの通信設定を行います。Wi-Fiを設定してWi-Fiで通信ができるようにしてください。
楽天モバイル
申し込み種別の確認が必要になります。メンバーズステーションにログインして「申込種別」を確認してください。
楽天メンバーズステーション
APNのインストール方法
下記のURLを選択するとAPNがダウンロードされ設定の画面に移動します。申し込み種別によって利用するAPNが違いますので注意してください。
- 申込種別 003,005の契約
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/voice.mobileconfig - 申込種別 006,007の契約
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/B_voice.mobileconfig - 申込種別 008,009の契約
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/C_voice.mobileconfig
インストールを押してください。
次へを押してください。
インストールを押してください。
インストールを押してください。
完了を押して終了です。
格安SIMのメーカーによって多少違いはあります。インストールが完了すれば問題ありません。
Wi-Fiを持っていない場合は?
自宅にWi-Fiがない、生活環境の中にWi-Fiがない場合は近所の無線LAN FreeSpotを利用しましょう。
スターバックスやコンビニ、駅やホテル、空港などには無料のWi-Fi-スポットが用意されています。事前にインターネット上で登録が必要になります。格安SIMカードに乗り換えた後ではインターネット通信設定ができていないため登録ではできません。
次に見るべきページ
電話、インターネットができるか確認しよう
APNの設定まで終わったら電話やインターネットが使えるか確認しましょう。