格安SIMカードと
iPhoneに関するニュース

格安SIMカードとiPhoneに関する
節約に繋がるニュース記事を随時掲載。
格安SIMの新製品やキャンペーンニュース
格安SIMに関する検証記事など
みんなが気になる内容を更新

格安SIMカードとiPhoneに関する ニュース 新着記事

楽天モバイルが第4の携帯キャリア化に進出決定!

格安SIMの楽天モバイルがドコモ、au、ソフトバンクと同列のキャリア化することになりました。総務省から正式な認可も受けたので、国内の携帯通信事業がこれから活発化することになりそうです。


SMS送信ができない?iPhoneの設定を見直して解決!

普段使うことが少なくて気づかないけれど、いざ使おうと思ったらエラーで使えないということがしばしばあるiPhoneのSMS送信エラー。これに筆者も引っかかってしまったので、その解決方法をお伝えしたいと思います。


ソフトバンクのiPadに最適!「b-mobile S 190 Pad SIM」

b-mobileからSIMロックのあるソフトバンクのiPadでも使える格安SIM「b-mobile S 190 Pad SIM」が登場しました。今回はこの格安SIMを紹介します。


nuroモバイルにソフトバンク回線が登場!SIMロックiPhoneでも使える?

nuroモバイルからソフトバンク回線を使う格安SIMが登場しました。どうやらソフトバンクiPhone、を対象にした格安SIMのようです。どんな格安SIMでどんな使い方ができるのか紹介しましょう。


ゲームユーザーにお得なカウントフリーが使える格安SIM LinksMate

ゲームアプリの通信量がカウントフリーでデータ通信使い放題になる格安SIMに「LinksMateというのがあります。さらにすごいのはゲームアプリだけではなくSNSや動画までカウントフリーになります。その他にもゲームに特化した格安SIMらしくゲームのアイテムが貰えるサービスもあります。このLinksMateのサービスがかなり充実してきたようなので紹介しましょう。


b-mobileの解約方法を完全解説

b-mobile解約方法や解約した時に発生する違約金、解約の方法を紹介します。ソフトバンクのiPhoneでそのまま使える格安SIMとして有名なb-mobileは結構オススメの格安SIMですが、実際に使ってみて自分の利用方法にあわなかったという方もいると思います。そのような方に向けて解約時の注意点や解約手順を説明しておきます。


iPhoneで使えるb-mobileが上限データ量解放でさらに便利になった

ソフトバンクのiPhoneで使えるb-mobileのb-mobile S スマホ電話SIMとb-mobile S 990ジャストフィットSIMのサービス内容が変更され、よりユーザーに優しく力強い味方になりました。変更された内容は上限データ量解放と上限値任意設定機能です。今回新しく変更された内容を詳しく見ていきます。


マイネオ(mineo)でiPhone 8が当たるイベント開催!

マイネオ(mineo)iPhone 8当たるキャンペーンが始まりました。マイネオ(mineo)ユーザー全員でパケットを寄付しどのくらい貯まるかによって当選数も変わります。既にマイネオ(mineo)ユーザーになっている人だけではなく、新しくマイネオ(mineo)ユーザーになる人も応募できます。


格安SIMの値段や機能の基準がわかる!

格安SIM値段や機能は様々になりつつありますが、それでもだいたいの基準というのがあります。値段や通信速度、テザリング、かけ放題、そして格安SIM独自に生まれてきたサービスのカウントフリー等、その基準よりもいい格安SIMをチョイスしていくのが、選び方の第一歩になります。まずは格安SIMの基準を知りましょう。


UQ mobileを契約して三姉妹カレンダーをゲット

今、UQ mobileを申し込むと三姉妹カレンダーが貰えます。もちろんUQ mobileに申し込んだ人しか貰えない超レアグッズです。UQ mobileの申し込みなら今がチャンスです!